2025/10/01
★当院での予防接種希望の方は、事前に医院へ電話お願い申し上げます。
TEL 0739-26-5000
◆インフルエンザワクチン
実施期間 令和7年10月1日から令和8年1月31日まで
対象者 高校生以上
費用 市町村から補助券ある方 1,500円
上記以外の方 3,000円
◆新型コロナウイルスワクチン
実施期間 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
対象者 高校生以上
費用 市町村から補助券のある方 3,000円
上記以外の方 15,000円
★インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンは、同時接種可能です。
◆帯状疱疹ワクチン
「生ワクチン」と「不活化ワクチン」の2種類があります。
詳しくは医師にご相談ください。
★生ワクチン:乾燥弱毒性水痘ワクチン
接種対象者:50歳以上
接種方法 :皮下注射
接種回数 :1回
費用 :8,000円
*市町村から補助券がある方は3,000円
★不活化ワクチン:シングリックス
接種対象者:50歳以上
接種方法 :筋肉注射
接種回数 :2回(2か月の間隔をおいて)
接種費用 :44,000円(2回の合計)
*市町村から補助券がある方は、1回につき7,000円
◆肺炎球菌ワクチン
接種対象期間 65歳の誕生日を迎える当日から66歳の誕生日を迎える前日まで
対象者 65歳の方
60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる
免疫機能の障害があり、日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方
*過去に1回でも受けたことがある方は、定期接種の対象外
費用 市町村から補助券ある方 3,000円
上記以外の方 8,000円